館長だより

長崎の中学生たちによる祈念館ガイド

2025/11/17

みなさま、こんにちは。国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館長の野瀬です。

先週、広島市立観音中学校が修学旅行で来崎し、長崎市立山里中学校との交流が行われました。

プログラムの中に、グループごとの自主研修があり、祈念館に来館するグループのために、地上部の水盤、手記閲覧室、追悼空間の三か所で、山里中学校の生徒がガイドを務めてくれていました。

生徒たちによるガイドの様子を拝見しましたが、とてもわかりやすい説明で、広島の中学生たちも真剣に聞いてくれていました。ガイドのための事前の学びがしっかりとなされていることに感心しました。

また、山里中学校の生徒たちの「自分たちが、自分たちの言葉で、平和の大切さを継承していく」という強い思いも感じられる時間となりました。

被爆80年を迎え、継承の必要性が増していく中、とても素晴らしい取り組みであり、取り組まれた生徒たち、サポートされた先生方に、心から敬意を表したいと思います。

当サイトの写真・文章の無断転用はできません。
Copying photos and sentences without permission is prohibited.

Copyright © 2009-2025 Nagasaki National Peace Memorial Hall for the Atomic Bomb Victims. All Rights Reserved.