館長だより

日本被団協ノーベル平和賞受賞記念「特別企画展」の開催期間延長

2025/03/26

みなさま、こんにちは。国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の館長 野瀬です。
 
現在、追悼祈念館では、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)ノーベル平和賞受賞記念「特別企画展」を、開催しています。
交流ラウンジで、被爆者の渡辺千恵子さん、山口仙二さん、谷口稜曄さんの被爆体験証言ビデオ(英語字幕入り)を放映していますが、来館者がじっくり視聴する様子をよく目にしています。また、日本人だけでなく、海外からの来館者も熱心に視聴してくれています。この「特別企画展」を通じて、被爆者の方々の核兵器廃絶と平和希求の思いを、来館者に届けたいとの開催趣旨が少なからず具体化できているようです。
そのため、開催関係者のみなさまにご協力をお願いし、この「特別企画展」の開催期間を次のとおり延長することといたしました。皆さまのご来館をお待ちしております。
 
◇延長期間
令和7年3月29日(土)~6月30日(月)
 
◇内容
被団協で活躍された渡辺千恵子氏、山口仙二氏、谷口稜曄氏の紹介パネルの展示、3人の被爆体験が綴られた図書(約50冊)の閲覧コーナー、被爆体験証言ビデオ(英語字幕入り)の上映 
    
◇場所
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 交流ラウンジ

当サイトの写真・文章の無断転用はできません。
Copying photos and sentences without permission is prohibited.

Copyright © 2009-2025 Nagasaki National Peace Memorial Hall for the Atomic Bomb Victims. All Rights Reserved.