館長だより

令和6年度の追悼平和祈念館の入館者

2025/04/02

みなさま、こんにちは。追悼平和祈念館長の野瀬です。
先週の陽気で桜の開花が進みましたが、祈念館の桜も満開となり見ごろを迎えています。
 
さて、令和6年度の祈念館の入館者は、5年ぶりに13万人を超え、
137,137人となりました。昨年度から18,575人の増加、
率にすると15.7%の増加となりました。昨年12月の被団協のノー
ベル賞受賞や、クルーズ船などの海外観光客の増などが、増加の要因だ
と考えています。
 
これから、被爆者の方々の高齢化により、生の証言を聞く機会がどうしても減っていくもの思います。そのため、祈念館が果たすべき役割は高まっていくと思います。これからも、被爆者の思いを継承し、被爆の実相を伝えていくために、被爆体験記、被爆証言映像などの収集・公開や、被爆体験記朗読会の開催などに今後ともしっかり取り組んでいきたいと考えています。
そして、祈念館が、原爆死没者を追悼する場所として、また、命の大切さ、平和の尊さを考えていただく場所として、多くの方々にご来館いただけるよう努力してまいります。

当サイトの写真・文章の無断転用はできません。
Copying photos and sentences without permission is prohibited.

Copyright © 2009-2025 Nagasaki National Peace Memorial Hall for the Atomic Bomb Victims. All Rights Reserved.