館長だより

秋の修学旅行シーズン

2025/10/20

みなさま、こんにちは。国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の館長 野瀬です。

今年も、秋の修学旅行シーズンを迎えました。10月16日(木曜日)の追悼空間での平和集会は14校の予約があり、終日ほぼ切れ目なく、こどもたちが来館してくれている状況です。

平和集会では、平和の歌の合唱や、平和のメッセージの発表、折り鶴の献納など、それぞれの学校ごとに考え、準備されてきたことに、こどもたちが取り組みます。

私も、時間があるときに、参加させていただいていますが、こどもたちの素直で心のこもった平和集会に、感心したり、励まされたりする思いです。先日、九州市長会で来館されていた市長のお一人が、「こどもたちの平和集会に心打たれました」とわざわざ伝えに来ていただいたこともありました。

また、平和集会を行う時も追悼空間はクローズしないので、海外からの来館者の方も居合わせることもよくありますが、こどもたちの合唱や献納の様子を静かにご覧になられ、うなずいたり、笑顔になられる様子をよく拝見します。「平和への思い」は、言葉だけではなく、音楽や行動でも伝えることができるということを実感しています。

修学旅行シーズンは、10月・11月をピークに、12月中旬まで続きます。今後とも、子どもたちの平和の学びの場や平和への思いの発信の場としてご活用いただけるよう努めてまいります。

当サイトの写真・文章の無断転用はできません。
Copying photos and sentences without permission is prohibited.

Copyright © 2009-2025 Nagasaki National Peace Memorial Hall for the Atomic Bomb Victims. All Rights Reserved.